00/08/11-00/08/20(00949-00970)
【 Cafe BAGUS URL情報】
http://home.planet.nl/~iwai0002/bagus2.html
「砂の彫刻」レポート待望のアップ!
バグママがついにスキャナーをget!
皆さまからの写真も募集中!ご応募待ってまーす!
Fideliolaan 57
1183PH Amstelveen
Nederland
tel/fax:31 20 643 1680
【JUST賞!】
*該当者なし(;_;)
【レビュー】
*夏休み・杉生さん、お久しぶり(949・950)
2ヶ月半ぶりにFlying Doctor SUGIUの生存が確認されました。と思ったら、
3
週間のヴァカンスだそうです。でもって9月にはヨーロッパで学界が。相変わらず
神出鬼没の SUGIUファミリー。まぁ、あんまり当てにしないでお待ちしてま〜す。
それに引き換え椿さん、超スーパーウルトラ・ドメスティックな毎日ですね。
21世紀からは省庁再編で総務省ご勤務となられるそうですが、オフィス移転なん
かもあったりするんですか?くれぐれもお身体に気を付けて、Bagus!でストレス
解消して下さいね!
*近況報告・テル観劇(951・959・960・962〜964・966)
椿さんに振られて久々登場のさよりさん。日比谷シスターズ妹と共にスイス旅
行の予定が二転三転したご報告。SUGIUファミリーとのニアミスなるか、今後の行
方を注目しましょう。おっとその前に、是非椿さんとの日比谷ランチを実現させ
てくださいな。
一方しばらく沈没していたかに見えた妹の方は、ぬわんといつの間にか転職も
済ませ、予定を繰り上げてのスイス入り。相変わらず、ものすごい機動力です。
今、Thunのまゆみ邸に行くと、漏れなく美穂さんが付いてますよ〜♪
そして話題はテル観劇へ。美穂さん−バグママ−真澄さん−まゆみさんの間で
激しいスケジュール調整の応酬が繰り広げられ、見ている者も手に汗握る展開に
なっています。決着が付かないまま、結果は次号のお楽しみ!
*イタリアの結婚式(952・953)
まゆみさんイタリアで挙式!?・・・じゃなくてぇ、お友達の結婚式で南イタ
リアはGallipoliというリゾート地にいらしたのでした。何せそこは「アモーレ・
マンジャーレ・カンターレ」の国。お祝い事の宴会が盛り上がらない訳がない、と
いう様子がビンビン伝わってきましたね。数年前のスマスマ・スペシャルで、吾
郎ちゃんがシチリア島の大富豪主催のパーティのパスタ係を仰せつかって奮闘す
るという企画を思い出してしまいました。ジモティが満足するお味のポモドーロ
・スパゲティを何百人分も作り、アルデンテのうちに均等に盛り付けるのは容易
ではないのでした。
*ただいま〜♪(955)
真澄さん、お帰りやすぅ。日本に引き続き、今年もナポリでトマトの瓶詰めと
トマトソース作りに行ってらしたそうです。お手製のトマトソース、是非いつか
いただいてみたいなぁ。
*日本旅行(956〜958・961)
真澄さんの日本一時帰国顛末記。本当にあちこち精力的に廻られたのですね。
北鎌のお蕎麦、父方の実家が鎌倉のいしかわ夫も試したことはないようですが、
いつかきっとと申しております。横須賀線沿線で10年以上過ごしたチーままにとっ
てもとあの界隈はとっても懐かしく、柄にも無くしみじみしてしまいました。
更に京都、北海道、佐渡、川越と続く日本情緒たっぷりの旅。ラルフさんもさ
ぞご満悦のことでしょう。帰国恐怖症のチーままですが、こんな楽しいヴァカン
スなら、日本にちょっとだけ帰ってもいいかなぁ...と考え中。バグママ同様、
川越には親戚がいるので、次回の「一時」帰国の時には小江戸を訪ねてみよっかな。
京都の三尾もまた行きたいし、北海道ではうに丼を死ぬほど食べて、佐渡では美
味しいお酒を...目指せ!色気より食い気ツアー!
*まとめレス(965)
出ました、レビュアー泣かせのマルチ・レス!(;_;)
というわけで、えぇ、事務連絡、事務連絡。まゆみさん、真澄さん、旅行の写
真があったらバグママまで〜。
*ハノーバーのエキスポ2000(967・970)
大胆不敵、バグママファミリーの突撃エキスポ・レポート。農家のペンション
なんて、スイスのzimmerという看板を掲げた民家を彷彿とさせますね。写真アッ
プの方も、楽しみにしていま〜す。
*夏休みの週末・近況(968・969)
さよりさんより、日本橋ランチ&出張スケジュールのご報告。日本橋丸善・銀
座界隈なんて、懐かしい〜。丸善屋上の元祖ハヤシライス、また食べたいなぁ。
去年の秋、久々に帰った銀座では、姿を消したお店が多くてビックリ。(一番シ
ョックだったのは、カネボウのティールームが無かったこと(;_;))そして、マツ
キヨとBootsが隣り合わせに建っているのも妙な感じでした。その後、商戦の方は
どちらに軍配が上がったのでしょうか?
【ML情報】
*BAGUS!に様々なコマンド機能が加わって新しくなりました。
コマンドを記述したメール(コマンドメール)を「コマンド専用アドレス」
(bagus-ctl@pmb.biglobe.ne.jp)に送ることによって取得できます。
・過去の記事一覧取得: # summary
・取得可能記事一覧取得: # index
・過去の記事取得: # get (thread no.)←getと番号の間は半角ワンスペー
ス空けてね。複数取得したい場合はメイルを分けてください。(体験者は語る)
その他今までと同じように
・メーリングリストの一時的な脱退 : # off
・メーリングリストへの再参加
: # on
・メーリングリストの脱退
: # bye
・メンバリストの取得
: # members
といったコマンドが利用できます。
コマンドは常に本文一行目に書きます。(#をお忘れなく!)
件名はブランクのままです。
|