ちーママの★BAGUS! レビュー・カフェ★vol.21
うぅ?、あ、暑い...って最近こればっかですね。(^_^;)
一時涼気を取り戻したかに見えたスイスですが、数日前あたりから暑気復活。週
末のレマン湖畔はトップレス美女の拝み放題でございます。
このところ地下に潜伏してたチーままですが、実は脳みそがストライキ状態の中、
6月末締め切りの学期末ペーパーと悪戦苦闘してました。いつもの如くギリギリ滑
り込みセーフで提出、お次はいよいよ卒論です。一難去ってまた一難?。(;_;)
ま、今年も残すところあと半分、はりきって、いきまっしょいっ!(^o^)/
 

☆レビュー・カフェ、バックナンバー(vol.1, vol.2, vol.3,vol.4,vol.5, vol.6, vol.7, vol.8,
vol.9 vol.10, vol.11,vol.12, vol.13, vol.14,vol.15,vol.16,vol.17,vol.18,vol.19 vol.20)


00/06/21-00/06/30(00853-00896)
 

【 Cafe BAGUS URL情報】
 http://home.planet.nl/~iwai0002/bagus2.html

1.マレーシアから由美さんがカムバック
http://home.planet.nl/~iwai0002/yumi.html 
2.智子先生の「香り」講座
http://home.planet.nl/~iwai0002/aroma.html
3.いつもの通り、チーままのレビューも・・・(毎度ありぃ?♪)

 バグママがついにスキャナーをget!
 皆さまからの写真も募集中!ご応募待ってまーす!
  Fideliolaan 57
  1183PH Amstelveen
  Nederland
  tel/fax:31 20 643 1680
 
【JUST賞!】
*06/26(00888)肥田智子さんGet!

【レビュー】
*★ BAGUS! レビュー・カフェ vol.20 ★&いろいろ&桜坂と田中屋の海苔と香
りの講座(853・855・856・866・869)
 毎度お馴染みレビュ・カフェと、バグママ&真澄さん&さよりさんお得意のマ
ルチ・レスを合体させてしまいました。(^_^;)
 美奈さんは、「花よりプール」ということで牡丹の写真は来年までお預け。
 バターにミルクにかつお節に卵...流庶民的ご飯の楽しみ方で、夏ばて解消!?
それから海苔もお忘れなく。「大森の田中」はもうないの?石川家御用達は寿司
海苔問屋「田庄」(大田区東糀谷tel:3742-4035)でーす。
 それから自称ミハーの方(って、自分?)、ロケ地情報は見逃せませんねぇ。
「踊る大走査線」に「BL」のロケ地、行ってみたいなぁ...そんでもって福山くん
の「桜坂」はTBSテレビ系『ウンナンのホントコ!』内「未来日記」のテーマソン
グ。チーままも近日中にゲットの予定なり。(^^)v

*国際ナントカ学科&申し込み方法&承知しました(854・857・858・861・862・
863・ 864・ 871)
 思わぬセンセーションを巻き起こした元英学塾100周年記念出版。日本在住の
OGの皆さんが関係者以外の方のために購入手続きをしてくださるようです。
 で、塾は塾でもKOはまた違った校風のようですね。チーままが学生時代に入っ
ていたクラブは4大学リーグ(早・慶・立・一橋&津田)に入ってまして、バトル
の後にエールの交換をするんですが、出だしは決まって「学生ならびに塾生注目!」
でした。当時は塾生同士、お互い親近感を抱いていたものですが...(ふ・ふ・ふ、
別所くんも塾生だったしぃ?♪)

*お気をつけて(859)
 時差調整のため(?)、眠れぬ夜を過ごした真澄さんが日本へ向けて機上の人
に。 8月に復活されたら、北海道のお土産話をたぁ?っぷり伺いましょう。

*新着情報(860・870・874)
 カフェ・バグ新着情報、詳細は↑を見てね。バグママのアイディアと文才が炸
裂した「香講座」に智子さん、思わずドキッ☆
 KLの由美さんも復活され、益々賑やかになりました。

*ちょっと真面目な話を(865・867・868・872・873・875・878・881・886・887
・888・889・891)
 先に行われた総選挙の在外邦人投票に関するお話。始めの一歩とはいえ、今後
解決すべき問題山積という感は否めません。ご当局のあまりの理不尽さに、つい
に野嶋さんも登場!

*息子誕生!(876・877・883・884)
 ついに太刀川家に待望のミレニアム・ベイビー万里央くん誕生!おめでとーご
ざいますぅ!!!残りの4大ニュースの実現の方も頑張ってくださいませませ。

*いろいろと・・・(879)
 環さん、お元気ですかぁ???と思ってたところに久々の書き込みがっ。デリ
ケートな身体を抱えながらも、教育者&母としての視点から興味深いレポートを
してくださいました。スイスの小中学校はもう夏休みですが、日本はまだ3週間以
上残ってますよね?お身体に気を付けて、また落ち着いたら書き込みしてくださ
いね?!

*日比谷ランチ etc.(880・882・885)
 哀れ、椿さん、予想通りお仕事に忙殺される日々とか。お身体は大丈夫なので
しょうか?一日も早く日比谷シスターズや「夜のうさぎ」さんたちと遊べる日が
来ることをお祈りしてます?♪:p

*はじめまして(890・892?895)
 気分も新たに登場の由美さん、おいでやすぅ。(って、もう今は日本なのでし
たよね(^_^;))お陰で以前さよりさんが紹介してくださったWINWINの話題が復活、
大盛り上がりでした。詳しくはhttp://www.winwinjp.org/で。海外からも加入可
能ですが、やはり入会金などの決済は銀行振込が主流のようですね。

*とても役にたっています(896)
 いえいえ、何の、智子さん、困った時にはお互いさま、苦しい時のBagus頼みと
申します。
 でもって、スイスの夏はカラっとしてる方なんでしょうかねぇ、これでも。か
く申すチーまま、昨今の不摂生が災いして季節外れの風邪などを引いております。
いやー、ストレスは万病の元、カリカリ・イライラはいけませんね。ご子息のよ
うなのんびりモードの方が、効率的なのかもしれませんよぉ。
 

【ML情報】
*BAGUS!に様々なコマンド機能が加わって新しくなりました。
 コマンドを記述したメール(コマンドメール)を「コマンド専用アドレス」 (bagus-ctl@pmb.biglobe.ne.jp)に送ることによって取得できます。

・過去の記事一覧取得: # summary
・取得可能記事一覧取得: # index
・過去の記事取得: # get (thread no.)

その他今までと同じように
・メーリングリストの一時的な脱退    : # off
・メーリングリストへの再参加        : # on
・メーリングリストの脱退            : # bye
・メンバリストの取得                : # members
といったコマンドが利用できます。
コマンドは常に本文一行目に書きます。
件名はブランクのままです。