00/03/01-00/03/10(00443-00500)
【 Cafe BAGUS URL情報】
http://home.planet.nl/~iwai0002/bagus2.html
ちーママのレビューカフェvol.8、vol.9アップ!
バグママがついにスキャナーをget!
皆さまからの写真も募集中!ご応募待ってまーす!
Fideliolaan 57
1183PH Amstelveen
Nederland
tel/fax:31 20 643 1680
【JUST賞!】
*03/10(00500)椿さんGet!
【レビュー】
*おひさしぶりです。いろいろ(443)
ますみさんから、お久し振りの書き込み。スポーツ休暇にPCの前に座っ
て指の体操!?
*★ BAGUS! レビュー・カフェ vol.9 ★(445・447)
常連さよりさん、ちりめん雛の写真の準備はいかがですかぁ?
びびりまくりの平野っちさんの冷や汗レスにチーまま大笑い!
*チェンバロ・カフェバグコンサート(446・452・455・461・464)
さすが芸達者揃いのBagus!早くも夏のコンサートの企画が進んでいま
す。す、すごい...皆マジだぁ...とチーままが密かにパラパラの練習
を始めたかどうかは不明です。
*ムジカ・パシフィカ東京公演?(460・476)
太刀川さんからムジカ・パシフィカ日本公演のお知らせ。
「日時、場所」
4月9日:サールナートホール(静岡)
4月10日:日本福音ルーテル東京教会(新大久保)
4月12日:ザ・コンサートホール(名古屋・伏見・電気文化会館)
18:30開場 19:00開演
「問い合わせ」
音楽青葉会 054-252-6514
「マネージメント」
アレグロミュージック 03-3403-5871
*東京オフ会?(448・459)
ちょっとご無沙汰だった肥田さんも参加表明されました。さぁて、こ
れで総勢何名になったんでしょうか?続報期待してますよ〜!>日比
谷シスターズのお二人
*お別れのご挨拶(449・451・453・457・469)
小湖さん、暁湖ちゃん、円湖ちゃん母子が、愛する司さんを残し、帰
国の途につかれました。芦屋のお宅からは、百万ドルの夜景が見える
そうです。日本からのレポートも楽しみにしましょう。
*真澄さんの感動ストーリー&チーままのペット物語(450・454・458・
462・463・465-467・472・478・479・482)
ますみさんのモモ・クロ・リップ感動親子物語とチーままのおセンチ
ペット物語。動物大好きメンバーからの暖かいレスも登場しました。
動物に対する愛もまた、肉親へのそれと変らないのでありますとは、
これまたご無沙汰の明子さん。
*まとめてお返事(456)
日比谷シスターズ妹こと美穂さんから久々のお便り。ををっ!ついに
亀2号もお目見え!?オフ会の前に、パラパラを踊る美穂さんの写真を
見てみたいでーす!
*テル野外劇(470・477・484・485・506)
Bagus!コンサートとテル野外劇ジョイントオフ会の企画が順調に進ん
でおります。みっなさぁ〜ん、パイプラインのご予約はお早めに!
*椿さん送別会(468・473・490・494)
もう、このところお別れの話題ばっかりですが、今度は椿さんのお別
れ会の企画です。トゥーン湖でのクルーズ昼食会には、バグママも駆
けつけられる予定。東京オフと同時オフ開催なるか!?スイスの皆さん、
5月14日(日曜日)は空けといてねっ!この日スイス滞在7周年を迎える
チーままも是非参加したいでーす!
*残念なお知らせ&賃貸情報!?(471・475)
ついに美也子さんまでが、スイスを離れてしまいます!渡英に先立ち、
超おすすめアパート情報。「チューリッヒ市内(Hoengg)で、交通至
便(tram13で中央駅まで20分くらい、バス 46が中央駅とセントラルま
で 20分くらい、バス80で Alstettenまで 10分くらい、バス 69もあ
り、 4.5部屋、晴れた日はアルプスがばっちり見えて眺望・環境抜群、
うるさい隣人もいない、月1900CHF+駐車場が 200CHF、南向きの広い
バルコニーからは独立記念日の花火が一度に40個は見える、5月か
ら空き(もっと早くても可)」
*寂しいですね、お別れは(474・493・495・498・500)
どんどんスイスを離れていってしまうメンバーを惜しむ植澤さんが、
バーゼルでのカーニヴァルオフ会を開催。あ、そういえば今日ですね。
オフ会報告を楽しみにしていますよ〜♪
*臨死体験・前世など(488・492・496)
生命や臨死体験、前世を記憶する子供たち等に関するお話。今ある生
を全うする...って、深いお言葉ですね。放射線治療中の癌の友人に
3ヶ月ぶりに再会し、全うしたくてもできない生もあることを目の当
たりにして複雑なキモチのチーままです。
*引っ越し顛末記(489)
不動産のバブル現象が、オランダを直撃。その煽りを受けたバグママ
のお引越し体験記。ダンボール箱一つをとっても、お国柄、いろいろ
あるんですねぇ。
*日比谷線事故のこと(497)
通勤に日比谷線ご利用のさよりさん、この度の大惨事にショックを隠
し切れないご様子。「何故か脱線して」の何故?が知りたいです。
*司さんは生きてらっしゃいますか〜?(499)
妻子を見送り、職場の近くに無事お引越しを済まされた司さん。バー
ゼルのカーニヴァルには行きたいけど、お部屋の片づけが終わらない
んですぅ...という悲痛な叫び。(;_;)
【ML情報】
*BAGUS!に様々なコマンド機能が加わって新しくなりました。
コマンドを記述したメール(コマンドメール)を「コマンド専用アドレス」 (bagus-ctl@pmb.biglobe.ne.jp)に送ることによって取得できます。
・過去の記事一覧取得: # summary
・取得可能記事一覧取得: # index
・過去の記事取得: # get (thread no.)
その他今までと同じように
・メーリングリストの一時的な脱退 : # off
・メーリングリストへの再参加
: # on
・メーリングリストの脱退
: # bye
・メンバリストの取得
: # members
といったコマンドが利用できます。
コマンドは常に本文一行目に書きます。
件名はブランクのままです。
|