チーママの☆BAGUS! レビュー・カフェ

今年最後のレビュー・カフェ開店とさせていただきます。
ご愛顧誠にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いしま?す♪


B 99/12/21-99/12/31(00081-00131)

【ML情報】
*BAGUS!に様々なコマンド機能が加わって新しくなりました。
 コマンドを記述したメール(コマンドメール)を「コマンド専用アドレス」
 (bagus-ctl@pmb.biglobe.ne.jp)に送ることによって取得できます。

・過去の記事一覧取得: # summary
・取得可能記事一覧取得: # index
・過去の記事取得: # get (thread no.)

その他今までと同じように
・メーリングリストの一時的な脱退    : # off
・メーリングリストへの再参加        : # on
・メーリングリストの脱退            : # bye
・メンバリストの取得                : # members
といったコマンドが利用できます。
コマンドは常に本文一行目に書きます。
件名はブランクのままです。

【 Cafe BAGUS URL情報】
http://home.planet.nl/~iwai0002/bagus2.html
 好評(?)の“懐かしの会話集”「おもろい関西弁」と「野球編」アップ!
 #椿さん、さよりさんご協力多謝!
 春名さんと賢人くんのムギュー写真アップ。
 ゴーダ市のクリスマスツリーを見てきました、の写真8枚一挙大公開!
 平野さんの自己紹介記事がスイスのページに!
 続いて平野さんご本人とソフィーちゃんの写真アップ!
 「今年を振り返って」今までに寄せていただいた方々の分を一挙掲載!

 バグママがついにスキャナーをgetしました!
 皆さまからの写真も募集中でーす!宛先は下記の通りです。
  Asserring 101
  1187KH, Amstelveen
  The Netherlands

【JUST賞!】
*12/23(00090)さよりさんGet!
*12/24(00100)春名さんGet!
*12/25(00111)いしかわGet!
*12/28(00123)バグママGet!

【レビュー】
*霧のアムス(00081)
 ロマンチストのバグママは霧が大好き!

*2000年スイスオフ会(00082)
 さよりさん、来年は是非スイスでお会いしましょう!
 牛のお財布、健在ですかぁ?

*ビートルズ(00083・00084・00086)
 バグママの同級生で当時高校1年生だったさよりさんは
 1966年のビートルズの来日コンサートにいらっしゃいました。
 今年はポールマッカトニーのコンサートはインタネ中継されるし
 ジョージハリソンは刺されるし、元ビートルズメンバーの
 数奇な運命っていったらもう...
 「20世紀を代表するアーチスト」は結構最近の方が選ばれたようですね。

*1999年を振り返って(00085・00087・00092・00094・00110)
 http://home.planet.nl/~iwai0002/bagus2.htmlを見てね?。

*smasma とサッカー&提案(00088?00090・00104・00107)
 バグママからビッグなクリスマスプレゼント!
 感激のあまり、いしかわがレビュー・カフェ開店!

*ヨーロッパでスキー(00091)
 春名さんPC復旧おめでとうございます!
 託児施設があるスキー場さがし、頑張って下さい。
 確かメジェーヴはありますよん♪

*日本人ここが変だよ(00093・00096?00098・00100・00106・00125)
 真澄さん、「ここが変だよ日本人」&「SMAP&SMAP」のビデオのリクエスト。
 日本の世相にキャッチアップするには、ビデオは必須!?
 美穂さん、どうもありがとう!

*家のお手伝い(00095・00101)
 生活科とお手伝いの続き。
 環さん、ついに「にこにこお手伝い券」発行。
 春名さんはムギューが大好きだそうです。

*杉生さんお帰りなさい(00108・00109・00114・00115・00117・00119・00129)
 杉生ドクターによるクリスマスメッセージと近況報告にレスの嵐!
 植澤編集長、廃業なんておっしゃらず休刊ていうことにしましょうよぉ。
 さて、1月にジュネーブオフが実現するかどうかは、乞うご期待!

*☆BAGUS! レビュー・カフェ(00111?00113・00122)
 レビュー・カフェはカフェ・バグの妹店、いしかわはチーママ
 っていうことにしときましょうか。

*サーカス(KNIE)(00118)
 サーカス一座KNIEのショーは一見の価値あり!
 かく言ういしかわも最前列で見たことがあります。
 ピエロのおじさんに薔薇の花1りんもらっちゃったのだ。

*ご挨拶(00120・00121・00123・00124)
 ジュネーブから平野さんが入店されました。
 ナイロビ赴任の暁には、是非酸素ボンベ背負って滑っていただきたいものです。

*良いお年を!(00130・00131)
 さよりさんから年末のご挨拶。
 年末年始は自宅待機なのに、3日までメイルチェックできないって
 いったいどちらにいらっしゃるんでしょうか???:p
 平野さんは31・1日とご出勤、いしかわ夫も元旦は出勤です。
 
それでは皆さま、よいお年をお迎え下さいませ。
カフェ・バグは年中無休で営業いたしておりますので、
書き込みの方もよろしくね?♪

☆BAGUS! レビュー・カフェ@へ
☆BAGUS! レビュー・カフェAへ
☆BAGUS! レビュー・カフェCへ
Cafe BAGUSjへ