皆様お久し振りです。 いまだ昨夜のオフ会の興奮覚めやらぬ 和田です。
既にオランダに立った岩井さんご夫婦をはじめ総勢8人が集まり、 チーズフォンヂュとワインで楽しいひとときを過ごしました。 MLに基づくお話、 その他の事、 メールと実際にお話するのとでは印象が違う・・・等々。 限られた時間の中ではとても語り尽くせず、 「いつかまたどこかで」と強く思いながら帰ってきました。 昨夜の様な雰囲気の中にいると、 BAGUSで行き交う話題に出てくるティピカルな(ここでは良くない意味での)日本人と今ここにいる人たちは同じ人種なの?と疑がってしまうほどでした。 これからのメールが益々楽しみになりました。 和田さん、みなさん、こんにちは。環です。 和田さん、オフ会の報告、ありがとうございました。
和田さん>メールと実際にお話するのとでは印象が違う・・・ そういうところ、ありますよね。
で、結局お言葉に甘え、グリンデルワルドからの帰りにThunへよることにして、本当に短い時間でしたが、昼食をいっしょにとり、自家用車で街を案内していただきました。
今回もオフ会、本当に参加したかったのですが・・・京子さんにも、次はいつ会えるのかなあ・・・ 和田さん、子鬼つきでもかまわなければ、在日組のオフ会、誘って下さいね。
|
|
和田さん、まゆみさん、環さん、オフ会の感想をありがとうございました。
植澤さんのお友達を交えてのBAGUS初のオフ会、皆様のおかげで楽しく終わること ができました。植澤さん、お友達をたくさん紹介して下さって感謝しています。 梅林堂の和菓子、おいしかったです。よろしくお伝え下さい。 植澤さんの友達の輪はとてもユニークですね。 光沢さん、お仕事を無理に切り上げてきて下さったのでしょう? すっかりキャリアウーマンになってる姿を拝見して感心していました。(京子) こんにちは。光沢です。 ちょっと報告が遅れましたが、オフ会、とても楽しかったです。 岩井さん以外は初対面の方ばかりで、最初は緊張していたのですが、すぐに打ち解けることができました。和田さんはそうでもないとおっしゃっていたのですが、植 澤さんはメールでお話するのとだいぶ印象が違いました。メールではちょっと辛口 な印象を受けますが、実際にお話してみると実にマイルドなgentlemanでした。植澤 さんの知り合いの方が3名みえていて、その中に日本女子バレーのエース、荒木田さんがいらっしゃったのにはびっくりしたのと同時に、植澤さんの交友範囲の広さ にも驚きました。荒木田さんが植澤さんの知られざる(?)過去をいろいろと暴露 してくださり、たじたじしてましたね。チーズフォンデュを囲んで、忌憚のないお 話に花が咲き、楽しい一時でした。 |
|
植澤@バーゼルです。
先週末、またバーゼルに帰ってきました。 帰ってきてみると、スイスは洪水で大騒ぎ。
さて、京子さん、光沢さん、和田さん、そして野嶋さんやBagusの皆さん、新宿50階でのオフ会報告が、主賓であった?「マナイタの鯉」の私が一番最後になってしまいました。日本ではインターネットになかなか接続できず残念でしたが、今日から又復帰です。 オフ会では、皆さんから野嶋さん同様(野嶋さんは姿を隠しているのでまだ良いのですが)、二重人格者ではないかなどと思われてしまったようです。そんなこと無いんですけどねえ、皆さん。
優雅で気品のある京子さん、光沢さん、和田さん達に囲まれ、オフ会ではとってもHappyでした。
|