![]() |
Bagus!の皆さま、みほ@寒空の東京です。
いよいよ東京オフ会第3弾まで残すところ1週間あまりとなりました。そこでいよいよさより&みほの幹事団も本格的に活動を開始。今日のランチで更に団結を深めてきたのでありました。 今日は佳美さんとも初対面。
|
前置きはさておいてオフ会の詳細について。 日時:10月3日(日) 11:30a.m.から 場所:フレンチレストラン「レ・サブール」(日比谷日生劇場地下1階) アクセス方法:地下鉄日比谷駅下車 A13番出口の目の前 電話:03-3591-2610 URL: http://www.nikkei.co.jp/nikkei-x/contents61/kaisanbi.html 当日はレストランに直接集合。
現在のところ参加を表明されている方(順不同・敬称略)は 石川 1名
|
参加未定の方 増本 1名
前にも申し上げましたが、前日まで人数変更可能です。
尚急に参加できなくなった/したくなった、道に迷った等々の場合の連絡は
それでは当日皆さんにお会いできるのを楽しみにしています! |
Bagus!の皆様、お待たせいたしました。 3元オフ会レポート速報 by Sayoriです。
まだまだ蒸し暑さの残る曇り空の元、東京日比谷は日生劇場 B1F,フレンチレスト
本日の参加者
私さよりが幹事でありながら11時半すこし過ぎに到着した時には、佳美さんをのぞく全員が入り口ロビーのソファーコーナーでなごやかにお話をしていらっしゃいました。安部健太君はすでに斐奈子ちゃんのお相手を勤めるべく万全の構え。今回初対面の雅世さん、智子さんとご挨拶。雅世さんはお写真で見たまんま。でも実物は想像よりも一段落ちついた印象で、奥様してるなって思いました。智子さんは、そうですか京子さんとそういう関係でいらっしゃったのですね!(なんのこっちゃ?) 佳美さんの到着と共にレストラン奥の予約席に移動。ランチメニューでシャンペンから始まる軽いコースを注文。まずは全員で乾杯。長いテーブルの一方に安部さん、智子さん、向かいに健太君、斐奈子ちゃん、環さん。もう一方に佳美さん、雅世さん向かいあって美穂さん、さよりという位置関係。
|
安部さん、男性一人(健太君以外では)なのに全く自然に女性軍をリードして下さり、本当にありがとうございました。健太君は一生懸命斐奈子ちゃんをエスコート。
安部さんも優しくて斐奈ちゃんがすっかり安心して抱かれていましたねえ。環さん、前回のオフ会よりも少しはお話に参加できましたか? 今回の3元オフは、友達の輪が複雑に絡み合っていて、なんだかどなたとも昔からのお知り合いという雰囲気で終始なごやかに話題がつきませんでした。中学、高校、大学がそれぞれ共通という関係が複数に存在していたせいでしょうか、クラス会の雰囲気が一番近かったというか・・・ 大学の話、クラブ活動の話、雅世さんの大学の話、佳美さんのマレーシアの生活の話・・・などなど。 なかでもトピックだったのは、今回出席できなかった「管理人 京子さん」の知られざる過去のお話!!
そしてもう一つの「バグ倫ネタ」は、なんと、いしかわ長老と安部健太君の道ならぬ恋の芽生え!!
|
一次会は3時頃まででしたか?(酔っぱらっていたさよりさんは時計を見るのを忘れました) 最後に入り口のソファーコーナーで全員の集合記念写真をとってお開きとなりました。安部父子はお約束の「ゲーセン」へ。環・斐奈子組はみんなに見送られて千代田線でお帰り。環さん、いつもごめんね。 斐奈子ちゃん、帰りの小田急線は熟睡だったでしょうか。で、残りの5人はまだ時間があるということで、隣の帝国ホテルレインボーラウンジの2次会に流れました。
すぐ下に美穂さんのオフィスの窓を見おろし、正面に東京タワーを望み、雨になりそうな怪しい雲行きの空を眺めながらのティータイム。 女性5人の話題は勢い、女性と仕事・・・みたいな方向に終始しましたね。最年長のさよりといたしましては、少々本音を出しそびれという部分も意識的にあったわけですが、それにしても価値観の似通った者が集まったものだというか、あまり突飛にかけ離れた人がいなかったことが妙に心地よい私でした。これってやはり「出席していなくても京子さん」という共通点があってこその貴重な人間関係だと、あらためてBAGUS!の心地よさを再認識した次第です。 「実のないおしゃべり」の後のずきずき頭の痛む虚しさ、とは正反対の「充実した楽しい時間をいっぱい過ごした」という満足感を胸に、5時頃(?)再会を誓って散会。雅世さんはタクシーで宿泊先のホテルへ。智子さんと佳美さんは1Fの「ガルガンチュア」でご家族へのお土産を物色に。美穂さんは「マリオン」へショッピング。さよりは銀座方面へ。 業務連絡。 みほ・さより幹事団は今週金曜日に「反省会」を行います。・・・ではなくて、「日比谷ランチ」第二弾。「雅世さんランチ」のお約束をしてしまいました。 v ^-^ v まずは取り急ぎ、第一報でした。
|