^ |
跳ね橋にて
|
2月13日(日)初めて「聴衆」の前で演奏しました。
Paulskerk(聖パウロ教会のこと?)は比較的新しい造り。 扇型に座席が広がり、あたかも本物のコンサートホールのようでした。 本番直前のリハーサルでは出だしから音がはずれて、先生と伴奏者(どちらも日本の方)を冷や冷やさせてしまいましたが、本番はなぜだか全く上がらず、まあまあの出来でした。(自分で言うのもなんですが) 曲はブレヴァルのソナタハ長調。とても全曲は弾けないので第一楽章の前半部分。時間にしてほんの2,3分。 これでも、曲をいただいた時は「えっ、大丈夫かな?開き直ってやるしかないか、」とさすがに怖じけましたが、終わったあとは、全曲トライすればよかったと大いに自信を持ってしまいました。 とは言え、当分はもう、けっこうです!の世界です。 |
さらにもう一枚!
雅世さん提供、この夏の“BAGUS!”一番のビッグイベントとなった ジュネーブオフ会、レマン湖畔のバーベキューにて。 まるで3人姉妹のようでしょう?(とは誰も思うわけない。) |