行ってきました、噂に聞いてたAMRO銀行のパーティ。
アムステルダムから北西へ30分ほど行った森の中。たった一枚の行き先案内図だけがたより。どこにも看板など無い。ホテル・キャッスル〜と名前は付いているが、どうもプライベートな建物らしい。AMRO銀行が大切なお客を接待するための、まあ言ってみれば迎賓館か。
駐車場から会場まではこの馬車に乗って
500メートルほどの道のり、石畳の上を20人ほど載せて一生懸命牽く馬たち。頭を上下させながら、まるで2頭で相談しながら、ゆっくりゆっくり歩を進める。なんだかけなげで、私は一緒に押してやりたくなった。城館は招待客でごった返し。
誰も庭にでてこんなところまで歩いてくる人はいない。
随分立派なお城だ。
デ・ハール城に匹敵するだろうか。こんなお城を所有してる銀行があるんだ、たいしたもんだ!
へリングをじょうずに捌くいなせな兄い。
今の時期に水揚げされたニューへリングの味は格別。
手回しオルガン。
招待客は、へリングのカウンターに列をなし、オランダのジンを飲み、談笑し、誰も聞いてないんじゃないかと気の毒になるけれど、お兄さんは黙々とオルガンのハンドルを回す。
今どき、オランダで手回し式を目にすることなんて滅多にない。