オランダのクリスマス

そのA



アムステルフェーンではクリスマスらしい雰囲気も各家庭の飾り付け中心です。
ゴーダ市には有名な巨大クリスマスツリーがあると聞き、
夜も更けた九時頃、強風に雨という悪天候をものともせず、デジカメ取材班は今日も行く。

車でアムステルダムから小一時間、
途中のガソリンスタンドには、気軽なプレゼント用にアレンジされた花束が
普段よりもたくさんがありました。

ゴーダの市内はご覧の様に、目抜き通りはそれぞれ趣向を凝らした照明が施されていました。
 
この画像をクリックして下さい。ツリーの下半分の拡大写真。

ひっそりと静まり返ったマルクト広場。市の立つ日はさぞ賑やかだろうな。でも今日は人っ子ひとり歩いていません。小雨がぱらつき時折突風が。このツリーが見たくてわざわざやってきました。高さ10メートルは優にありそうなクリスマスツリー。中世の面影を色濃く残す市庁舎とのコンビネーションが圧倒的な迫力で迫ってきます。

拡大写真はここ。        
この豪華絢爛な光の競演を見て下さい!遠くから見たときは、この家の壁面一杯に星がちりばめられているように見えました。近づいてみたら総ての窓には豆電球の“カーテン”、2階と3階のテラスには昔話の登場人物が飾ってありました。もしかして、からくり人形になっているのでは?
24/12/1999 Amstelveen
Cafe BAGUS トップページへ